Series
New Arrival
サーキュラーエコノミー国内事例
サーキュラーエコノミー海外事例
SDGs
カーボンニュートラル
コラム
Industry
農業・漁業
林業
資源・素材
インフラビジネス
製造業
建設・不動産
卸・小売
食品
物流・運送
飲食・宿泊
生活関連
サービス・エンタメ
静脈産業
自治体
その他
About
環境と人について
運営会社について
ライター紹介
プライバシーポリシー
特商法
SDGsへの取り組み
プレスキット
For Business
企業・団体の皆さまへ
企業活動へのアドバイス
セミナー・ウェビナー開催
欧州ツアー開催
動画・記事コンテンツ掲載
アンバサダーについて
Contact
ホーム
著者
井上知春
学生時代より社会問題に高い関心を持ち、中でも環境問題、気候変動の解決に寄与する為、多方面にて活動中。サステナブルファッションブランドCACTUS TOKYOスタッフや気候危機にまつわるムーブメントのメディアプロジェクトのスタッフも兼任している。
2023年11月17日
化粧品と容器包材 品質を守りながら環境配慮デザインを目指す
2023年7月7日
史上最悪の不法投棄事件から学ぶ、社会課題を先送りにしない信念
2023年7月5日
産業廃棄物によって起きた事件・ごみ問題を振り返る
2023年5月26日
3Rに古今東西のクリエーションを込めて 資源循環とクリエイティビティを掛け合わせる
2023年3月17日
機械販売と教育を通じて目指す「プラスチックリサイクルの普及」
2023年3月15日
ごみ拾いをゲームにする 新感覚ごみ拾い「清走中」イベントレポート
2023年2月17日
日本一サステナブルな賃貸マンションを目指した不動産経営者のビジョン 後編
2023年2月15日
日本一サステナブルな賃貸マンションを目指した不動産経営者のビジョン 前編